浦幌神社「やすらぎ短信」令和3年1月号を1月1日に発行致しました。 どうぞご覧ください。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本日、 午前零時より元旦祭、 午前10時30分より開運祭をご奉仕致しました。 皆様にとりまして、 みのりある幸せな年でありますよう ご祈念致しました。 新型コロナウイルスが一日も早く収束し、 穏やかな日常が戻ることを心よりお祈り申し上げます。
コラボ企画をお知らせ致します! 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 乳神神社(子宝・安産・縁結び)と 美神~メイシェン~(リラクゼーションサロン)が この度、コラボ企画を行うことになりました。 新型コロナウイルス第三波の影響で、 再び制限、自粛の毎日が続いております。 ストレス・心労がたまる一方で、 それを解決する糸口も見えず…...
浦幌神社「やすらぎ短信」令和2年12月号を12月1日に発行致しました。 どうぞご覧ください。
11月23日は、新嘗祭でした。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 この新嘗祭はとは、 天皇陛下御自らが今年収穫された新米やお酒、 海の幸・山の幸を供えされて、 御自らも食され、 天照皇大御神をはじめとする神々に 新穀感謝の祈りを捧げるおまつりです。 去年は、 御即位に伴う一世に一度の重儀である 大嘗祭(だいじょうさい) ※ご即位後の初めての新嘗祭...
鳥獣の御霊(みたま)、やすらかに。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 去る11月14日、鳥獣魂碑慰霊祭(ちょうじゅうこんいれいさい)を 斎行(さいこう)致しました。 この慰霊祭は、 北海道猟友会池田支部浦幌部会主催で、 毎年11月に浦幌神社境内の鳥獣魂碑において 行われております。 早朝より集まった会員の方々により、...
浦幌神社「やすらぎ短信」令和2年11月号を11月1日に発行致しました。 どうぞご覧ください。
浦幌神社「やすらぎ短信」令和2年10月号を10月1日に発行致しました。 どうぞご覧ください。
去る9月21日、午後1時より 秋季社日祭を斎行致しました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 社日祭(しゃにちさい)は、 農耕神に感謝を捧げるおまつりです。 浦幌神社の境内に 社日碑が2基おまつりされております。 そこのに農耕神をお招きし、 農事安全と豊作を祈願いたします。 今年は、 お蔭様で自然災害もなく、 収穫の秋を迎えることができました。...