あなたにも「金」のご利益を! 浦幌神社•乳神神社 宮司一筆です。 浦幌神社のバイクステッカー御守の デザインを手がけてくださった 漫画家、伝子れんぢ先生が、 第9回サンデーうぇぶり新人賞「金賞」を受賞されました。 おめでとうございます! 「サンデーうぇぶり」は、 少年サンデー・サンデーGX・ゲッサンの3誌によるWEB漫画サイトです。...
先日、女性向けの総合メディアサイト、 Spicomi スピコミ様の取材をうけました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 Spicomi スピコミとは、 恋愛・結婚・美容・ファッション 占い・パワースポッ等々、 特に女性が気になるジャンルの情報が満載の メディアサイトです。 特に占い情報が人気があるようですが… 今回は浦幌神社の神前結婚式について...
本日、2月23日は「天皇誕生日」です。 国民の祝日の一つとされています。 以前は、 天長節(てんちょうせつ)とよばれておりました。 この日、 全国各地の神社では、 「天長祭」という祭典が行われます。 浦幌神社でも午前10時より、 「天長祭」を斎行致しました。 ご神前にお供えものをし、 今上陛下のご健康、 ご長寿、 ご皇室の弥栄を ご祈念申し上げました。...
2月11日は「建国記念の日」です。 我が国は、2681歳の誕生日を迎えました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 我が国では、 初代の神武天皇(じんむてんのう)が 大和の橿原宮(かしはらのみや)にて、 ご即位(そくい)された日を 「建国記念の日」と定めて、 祝日の一つとしております。 この日、 全国各地の神社では、 「紀元祭」という祭典が行われます。...
浦幌神社「やすらぎ短信」令和3年2月号を2月1日に発行致しました。 どうぞご覧ください。
1月15日午前9時より、 古神札焼納祭をご奉仕致しました。 昨年、ご守護いただいたお神札、お守りに感謝の祈りをささげ、 氏子崇敬者の無病息災を祈願致しました。 今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、 恒例のお汁粉と甘酒の振る舞いは、中止とさせていただきました。 お汁粉の小豆の赤は、無病息災の意味があります。...
浦幌神社「やすらぎ短信」令和3年1月号を1月1日に発行致しました。 どうぞご覧ください。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本日、 午前零時より元旦祭、 午前10時30分より開運祭をご奉仕致しました。 皆様にとりまして、 みのりある幸せな年でありますよう ご祈念致しました。 新型コロナウイルスが一日も早く収束し、 穏やかな日常が戻ることを心よりお祈り申し上げます。