
本日、2月23日は「天皇誕生日」です。
国民の祝日の一つとされています。
以前は、
天長節(てんちょうせつ)とよばれておりました。
この日、
全国各地の神社では、
「天長祭」という祭典が行われます。
浦幌神社でも午前10時より、
「天長祭」を斎行致しました。
ご神前にお供えものをし、
今上陛下のご健康、
ご長寿、
ご皇室の弥栄を
ご祈念申し上げました。
国民を大御宝(おおみたから)
=「大きな、たから」と慈しみ、
常に国民に寄り添い、
苦楽を共にされながら
国民の幸福をお祈りくださる
大御心に只々感謝です。